日記

2024年2月26日、福岡県の小学校1年生が給食のうずらの卵を喉に詰まらせて亡くなるという悲しい事故が起こりました。二度と悲しい事故が起こらないよう、多くのご家庭に私たちの思いが届くことを願い、この記事を書くことにいたしました。


なぜ、食事により子ども達の窒息事故が起きるのか

食べ物のかたちを変えることも大切ですが、今回死亡した児童は小学1年生。歯が生えかわる時期でもあり、口腔周囲筋が十分に発達しておらず、食べる力(舌の動き、唇の使い方、咀嚼・かむ、飲み込む)が未発達であったことも考えられます。

食べる力が未発達の場合、
  • 口の中に一度にたくさんほおばってしまう
  • よく噛まないまま、飲み込んでしまう
といった食べ方になるからです。


マスク生活が長く続いたことも、口腔周囲筋が発達していない理由の一つと考えられます。
見た目ではポカン口でも、鼻呼吸もできず、口を動かすこともできていない場合があります。


子ども達の食べる力を育てる方法

ご家庭ですぐに始められる予防方法を、4つご紹介させていただきます。


1)生後18か月以降に、手づかみ食べを行う

前歯でしっかり噛み切る習慣、一度に食べられる量を身に付けます。


2)テレビなどを見ながらの「ながら食べ」を控える

食事に集中してよく噛む習慣を養います。


3)食べる際のおしゃべりは控える

食事に集中することで、噛む力を向上させます。


4)姿勢よく食べる

姿勢を正し、頭が安定すれば下顎や舌を上手に動かすことができ、大きな食材も噛み切れる顎が育ちます。

体が安定しやすいイスと机を利用することもおすすめです。

ダンボール知育玩具専門店 こども生活 – 段ボール机・いす


集中力の無い子ども。最後まで集中して食べられるわけではありません。
しかし、常に声をかけ意識づけることが大切だと感じています。
普段から噛むことを学習することで、親の目が離れた場での食事でも窒息事故から子ども達を守れるのです。



最近、増えている口腔機能発達不全症(こうくうきのうはったつふぜんしょう)ってご存じですか?
みなさんのお子様は「食べ物が上手に噛めない」、「飲み込めない」、「しっかり発音ができない」、「口呼吸が治らない」、「いびき」などの症状はありませんか?
これは障害の有無に関係なく、口を使う機能(食べる・話す等)が十分に発達していない状態を指します。
15歳未満の小児の場合は『小児口腔機能不全症』となります。
近年では多くの子どもがこのような症状を抱えており、2018年に口腔機能発達不全症という病名が与えられ、国から歯科医師・歯科衛生士・管理栄養士らで治療を行う指針が示されました。


口腔機能発達不全症とはどういう症状か

日本では子どもの虫歯本数は年々減少しています。しかし、減少傾向にある虫歯本数とは反対に年々増えている症状があります。それが口腔機能発達不全症です。
口を使う機能が正常に発達していないと、主に「食べる」「話す」「その他」に良くない影響が出ます。


口腔機能発達不全症の症状:しっかりご飯を食べることができない

口腔機能発達不全症で食べる機能が正常に発達していない場合、以下のような症状が出ます。
  • 食べ物がしっかり噛めない
  • うまく飲み込むことができない
  • 食べこぼし
  • 食事中にむせやすい等
また、乳児の場合は乳首をしっかり口に含むことができず、ちゃんと授乳ができないなどの症状が出ていることもあります。


口腔機能発達不全症の症状:特定の言葉が発音できない

口腔機能発達不全症で話す機能が発達不全を起こしている場合、以下のような症状が出ます。
  • 口を閉じることができず、パ行が発音できない。
  • 舌を上手に使うことができず、カ行・サ行・タ行・ラ行の発音がちゃんとできない(違う音になってしまう)



口腔機能発達不全症の症状:いびきや顔の変形、猫背など

口の機能なのに、「食べる」「話す」以外にも影響があるの?と思われるかもしれませんが、眠っている時のいびきや肥満、あごの骨も変形して顔の前後が短くなり上下に伸びて面長な顔になったり、あごが正しく成長しないことで鼻の中やのどが狭くなり、息をしやすくするために猫背になってしまうなど、口腔機能発達不全症の症状はこれほど影響範囲が大きく、それだけ人間の”口”が体全体に常に影響を与えているということにもつながります。


口腔機能発達不全症のセルフチェック

うちの子は口腔機能発達不全症かもしれない・・・と思った時、セルフチェックが出来ます。
  • お口がポカンと開きっぱなしになっている
  • 食事が極端に早い、または極端に遅い
  • 食べる時、クチャクチャ音を立てて食べる
  • 口の中いっぱいに食べ物を詰め込んで食べる
  • しゃべると唾が口の横にたまる
  • 滑舌が悪い
  • 口を閉じると顎に梅干しができる
  • 唇にグッと力が入る
お子様が上記項目の1点以上に当てはまる場合、小児口腔機能発達不全症かもしれません。
お近くの歯医者さんで診察してもらいましょう。
笑った時にほっぺがふっくら盛り上がらなかったり、口角が上がらない、または顔の血色が悪かったり、目の下にクマがあるなど、表情が暗く健康的に見えない子は口腔機能発達不全症が原因かもしれません。
健康的な表情や魅力的な笑顔には口腔機能の発達が必要です。


口腔機能発達不全症の予防と治療にはマイオブレイス(T4K)がオススメ

口腔機能発達不全症を放置したまま成人してしまうと、なかなか治療することができませんが、小児の場合は口腔機能そのものが発達の途中であるため、専用器具を使ったトレーニングで改善することができます。
口腔機能発達不全症は筋機能が正常に行われていないから起きているので、成人と違い、小児の場合は正しくトレーニングすることで、正常な状態まで改善できます。
なので、歯並びや口腔内の筋力機能回復、舌の位置を適正な位置にポジショニングできるマイオブレイス(T4K)で早期に対策しておくことがオススメです。
もし、お子様の口腔機能で心配ごとがありましたら、当院にご相談ください


6月1日歯科たけむらクリニックは17周年を

迎えました(*^◯^*)17周年を記念して

院長先生が瀬戸内ホテルで食事会を

開いて下さいました✨

お天気にも恵まれ瀬戸大橋を

眺めながらの美味しいお酒とお食事

最高でした(*⁰▿⁰*)!!

仕事中はみんなで話す機会があまりないので

とても良い時間が過ごせました(*^◯^*)♪

ホテルの部屋からも瀬戸大橋を眺めることができ

朝食も美味しくて大満足の1日でした💓💓

ありがとうございました(*^◯^*)

これからもスタッフ一同頑張ります・:*+.

皆さまこんにちは(*^◯^*)暑さも本格的になって

きましたね(´;ω;`)熱中症など体調に

気をつけて下さいね!

さてタイトルにもさせて頂いてますが

今回ママライフを応援情報誌のPalierさんに

紹介されています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

*マウスピースを使った口の育成矯正*

マウスピースの装置なども詳しく紹介してくれて

います(*´꒳`*)気になった方はぜひ手に取ってみて

くださいね(。・ω・。)💓💓

皆さまこんにちは(*^^*)歯科たけむらクリニックは

6月1日に開院16周年を迎えました★彡皆さまに

支えられての16周年でした( ;  ; )いつも

ありがとうございます。・゜・(ノД`)・゜・。

16周年を記念して食事会に行ってきました!

今回はイタリアン!!とても美味しい料理が

たくさん!お酒も美味しいしとても幸せな時間を

過ごせました(*^◯^*)


これからも頑張って参りますので

皆さまこれからも歯科たけむらクリニックを

よろしくお願いします(>_<)

5月13日に行われた母親教室に参加してくれたのは
りこちゃん1歳6ヶ月です(*^^*)この日はパパと
ママも一緒に話を聞いてくれました
虫歯や食事や育成の事などお話させてもらい
ました( ´ ▽ ` )
食事といえば!離乳食が始まるころ
このように手づかみで食事するときに

自分のお口の中に入れていい量を学ぶそうです(゚O゚)
このようにしっかり机に向かって食べる事も大切!
でも揃えるのもなかなか大変ですよね

そこで見つけたのが!

こちらです!段ボールで

作られているのにすごく丈夫なのです(^O^)/

もし気になられたらお気軽にスタッフまで

声かけて下さいね(*^◯^*)

院長先生が美味しいチーズを

ご馳走してくれました\(^o^)/💕

フランスパンとコンロまで用意して

頂きそのうえ調理まで😳笑
そのおかげで!美味しいのが出来上がり

ました( ´ ▽ ` )✨


チーズの焦げ方も最高です(*^◯^*)💓

スタッフみんなでおいしく頂きました✨

ちなみに本日はいちごを買ってきて頂き ました🍓


とても甘くて美味しかったです(*^^*)💓💓

ごちそうさまでした(*^◯^*)

母親教室40回開催しました💓

今回参加してくれたのは

あすかちゃん1歳です(*^^*)

ずっとお利口にしてくれていました♪

虫歯のことや噛むことの大切さお母さん達に

知っておいてほしい事をお話させて頂きました☺️⭐️

小さな疑問にもお答えします( ´ ▽ ` )ノ

大切なお子様のお口の健康のお手伝いが出来たらという

思いの母親教室でもあるのでご参加お待ちしています*\(^o^)/*

歯科たけむらクリニックも、Christmas仕様になっております🎄💕✨

年末までに、歯のメンテナンスはいかがですか?😌

お口の中を綺麗にして気持ち良く新年を迎えましょう😊‼️✨
ご予約、お待ちしております💓

今回で母親教室も38回目になりました♪

参加してくれたのは

さきちゃん7歳りょうくん6歳みなちゃん11ヶ月

のお母さん達です(^O^)/

今回は育成矯正のお話をしました★彡

歯並びが悪くなってしまうのは

遺伝だけではないという事もお話

しました*\(^o^)/*大切なお子様の成長の

お手伝いがすこしでも出来たら…と思います!