当医院の税務に関して開業からずっとお世話になっている方の治療を紹介します。
仕事の上で多くの歯科とお付き合いのある方でありながら、口の中はひどい状態でした。何人もの歯科医師とお付き合いのある方が、どうしてこのような状態に放置してしまったのか?歯科医師の一員として恥ずかしい思いと、歯科医師としての役目をあらためて認識した思いです。歯科医師としての務め。患者の将来を考えてあげることだと思うのです。来院される患者さんはもとより、知人、偶然会った方、営業で来られた方など関係なく、歯科医師として提案できること、相手の将来を思い考えて、声をかける。特に歯周病は治療が遅ければ、将来にわたり患者さんの大きな負担をかけます。私が学んできた知識、経験しているノウハウをみなさんに惜しみなく提案しなければとあらためて思いました。聞かれてもいないけど、ずうずうしいと思われるぐらい、相手の歯の将来について考えてあげられるような歯科医師。そうなりたいと思います。
- 現症 慢性歯周炎 著しい上顎の骨吸収(全顎的、水平的に2/3の骨吸収)が認められる。前歯が大きくフレアーアウト(前方に突出),臼歯も傾斜している。全体的に深い歯周ポケットの形成あり。
- 理想的な処置方針 保存不可能な歯の抜歯/歯周初期治療(除石、ルートプレーニング)/歯周外科/矯正/歯周補綴
- 現実的な処置方針 上記より患者さんの希望で矯正は望まず。
治療前 2002/9/28
治療後 2005/3/18
レントゲン写真(治療前-治療後の比較)
所感(放置して10年後は・・・)
歯科とは無関係の知人にこの症例を話したところ、「たいへんになる人もいるんだね~」と、他人事の様子。一般的な存在の歯周病をまだ他人事という認識に、ショックを受けました。我々、歯科医師としては、誰でもが歯周病と思ってもおかしくない現状と認識しているのに・・・。参考までに、今回の歯周炎を放置していると、10年ぐらいで次のような状態になると予測します。上顎総入れ歯になります。この状態で、入れ歯治療させていただくことも多いです。十分、歯周病には注意が必要です。