歯みがきについて | 岡山市南区福成 歯科たけむらクリニック

歯みがきについて

歯みがきいつから始めるの?


はみがき開始時期を
悩まれているお母さんが多いです。

歯が生える前から始めましょう!!

歯が生えたから「仕上げ磨き」ではなく、
歯が生える前から、口唇マッサージや、口腔内マッサージを行って
口に触れられることを慣れさせることが大切です。

はじめての歯みがきの方法

はじめての歯みがき

お子様が一番安心する授乳だっこスタイルから始めます。

  • 口唇マッサージ

    唇をやさしく触ります。

  • 口腔内マッサージ

    ガーゼや口腔内スポンジを使い、歯ぐきのマッサージを行います。

口の中を触れられることにも慣れ、
さらには、刺激による脳の活性化にもつながります。


口唇マッサージ 口腔内マッサージ 口腔内スポンジ使用
口唇マッサージ 口腔内マッサージ 口腔内スポンジ使用

下の前歯が生えた!
歯みがき

歯ブラシはぬらさないで歯みがきジェルを使います。

ポイント

歯みがきジェルは歯ブラシに押し込みましょう。
(最初にいっぱい付くのを防ぎます)


上下の前歯が生えた!
はじめての歯みがき

膝の上に頭を置くみがき方だと、上の歯の内側がみがけないので、
太ももの間に子どもの頭を置いてみがきましょう。

ポイント

ブラッシングの強さ … 爪の生え際をみがいて
           気持ちが良いと感じる強さ。



奥歯も生えてきた!
奥歯はくぼみや溝があり、汚れが落ちにくいところです。まずは遊び感覚で歯ブラシを持たせて、自由にさせるのも効果的です。最後は仕上げ磨きをしてあげましょう。方法は上記の『下の前歯が生えた!』『上下の前歯が生えた!』と同じです。家族いっしょに歯磨きをして習慣づけし、慣れさせるとよいでしょう。


歯みがきをその気にさせる


やったり、やらなかったりすると やらなくてもいいのかな~と思う
泣いたり、暴れたりしたらやめる 泣いたり暴れたりしたらやらないんだ~と思う
毎日行って習慣づけを心がけましょう!!